ニュース
- <募集中>2023.2月26日(日)『赤ちゃんのぐっすりねんね講座&ねんねアート撮影会』@たまプラーザ
- <募集中>2022.12月18日(日)『赤ちゃんのぐっすりねんね講座&ねんねアート撮影会』@たまプラーザ
- 2022.9月18日(日)『赤ちゃんのぐっすりねんね講座&ねんねアート撮影会』@横浜市青葉区たまプラーザ
- 緊急企画 赤ちゃん睡眠講座&ねんね相談会 オンライン
- 新講座『1歳児対象パパと遊ぼう会』
サービス紹介

今日からぐっすり
「夜泣き相談」

わらべうた
ベビーマッサージ

子どももママも笑顔になる「ベビーシッター」

今日からぐっすり「夜泣き相談」
乳幼児睡眠アドバイザーによる、夜泣きの改善、ねんねトレーニング。
- 夜中に何度も起きる
- 授乳でしか寝ない
- 夜中に遊び出す
- 早朝に目を覚ます
- 寝かしつけに時間がかかる
- 昼寝が安定しない
こんな悩みありませんか?
「どうして、寝てくれないの?」の疑問に、専門的なアドバイスで改善策を考えます。
その日から実践できる改善策をご提案。
対面&オンラインで、改善策をご提案します。

わらべうたベビーマッサージ
- オイルを使い、わらべうたを唄いながらマッサージを教えます。
- 一般社団法人日本アタッチメント育児協会(ABMベビーマッサージ)と、NPO法人わらべうたベビーマッサージ研究会の両方の手法を取り入れています
- 子育て相談も交えながら親御さんの立場に立ってアドバイスします
- 会場をご提供いただく場合は、親子様に集まっていただき、指導を行います
- ご家庭訪問の場合は、ご都合の良い時間にお伺いします
ベビーマッサージには、例えば以下の効果が期待されます
- 毎日子どもとスキンシップをとることで愛着が生まれ、日々の体調の小さな変化にも気づくことができます
- 良質な睡眠が取れるようになり、夜泣きが減ります
- 子どもの自己免疫力を高め、健康な体を作ります
※効果には個人差があります
※出張先は、神奈川県横浜市青葉区近郊に限らせていただきますが、ご相談ください

子どももママも笑顔になる「ベビーシッター」
- ご家庭訪問またはご希望先でのお世話、遊び相手、見守りなど行います。
- 0歳児から対応可能です。
- 障害を持ったお子様のサポートも、対応しております。
- お部屋の掃除・洗濯・片付けなどの家事、作りおき料理なども、提供します。(ただし、シッティング中の空いている時間に限ります)
- 旅行などにも、同行します(海外・国内旅行での実績あり)
※訪問先は、神奈川県横浜市青葉区近郊に限らせていただきます。
プロフィール

わくわくパンプキン代表
栢森 早苗(かやもり さなえ)
- 認可保育園にて保育士8年(主に0歳〜2歳の乳児)
- 乳幼児睡眠アドバイザー(赤ちゃんの眠り研究所 理事)
- 横浜市子育て支援者 7年
- 障害者支援ガイドヘルパー1年
- 主任児童委員
- ボランティアとして、人形劇団活動14年
- 地域のアマチュア劇団「劇団そよ風Plus」で演出、脚本担当
- 2014年 横浜市青葉区にて子育応援団「わくわくパンプキン」創業 赤ちゃんのぐっすりねんね講座&個別相談、ベビーシッター、わらべうたベビーマッサージインストラクター事業を開始し、現在に至る
- ベビーシッターのべ1000回以上、生後すぐから小学生までの双子のシッティング経験あり
- 300組以上、わらべうたベビーマッサージを提供
事業理念
誠実な気持ちで丁寧に寄り添い、日々の生活を整えるサポートをすることで、困っている親子を幸せにします!
料金表
今日からぐっすり「夜泣き相談」
ご家庭訪問、または、zoomでのご相談(全国対応)
- Aコース1回90分 その後3ヶ月間 Lineでの相談無料 10,000円
- Bコース1回60分 その後1ヶ月間 Lineでの相談無料 5,000円
- Cコース1回30分 3,000円
わらべうた「ベビーマッサージ」
- 個人 1,500円/組
- 団体(3組以上) 1,000円/組
※基本、9時~17時の間で1時間/回です。
※交通費は別途実費をご負担いただきます。
※出張先は、神奈川県横浜市青葉区近郊に限らせていただきます。
子どももママも笑顔になる「ベビーシッター」
- 1)2時間まで 2,400円/時間 30分までは半額です
- 2)4時間まで 2,200円/時間
- 3)8時間まで 2,000円/時間
※8時間を越える場合は1)を適用します。
※標準は7~22時の間です。早朝・夜間(7-9時・20-22時)は2割増しです。
※交通費は別途実費をご負担いただきます。
※2人目以降は、1人につき、5割増しです。
ベビーシッターお試し価格
- 1)2時間まで 1,200円/時間 30分までは半額です
- 2)4時間まで 1,100円/時間
- 3)8時間まで 1,000円/時間
※お試しは、8時~18時の間で最大8時間以内、お1人様1回限りとします。
※交通費は別途実費をご負担いただきます。
お客様の声

<青葉区 H様 5歳、2歳 自営業>
自営業ですが、忙しいので家の片付けがなかなか出来ずに困っていました。
ベビーシッターだけではなくて、家事全般もされている栢森さんに思い切ってお願いしてみました。
こども達の洋服の効率の良い収納方法や、冷蔵庫の食材で何品か作っていただいて、気持ちの余裕をいただくことができました。
こども達もすぐに馴染み、遊んでくださったので、ふっと力を抜くことが出来てありがたかったです。


<青葉区 T様 双子1歳 専業主婦>
双子の育児は壮絶で、自分の時間は全くなく息を抜く瞬間も忘れてしまっていた時に、栢森さんに来ていただきました。
まず、生活リズムをどうやって身につけるかを一緒に考えてくださり、双子同時の睡眠や食事などを決め、メリハリのある生活リズムになって、とても楽になりました。
双子育児はコツがあり、それもいろいろ教えてくださったので、改めて双子が可愛いと思えるようになりました。


<青葉区 S様 5ヶ月 育休中>
初めての育児と、育休明けの生活の不安をじっくり聞いていただきたくてお願いしました。
実家が遠いので、気軽に頼めたり話をできる友達もいなかったので、栢森さんが初めて来ていただいたときは、温かい人柄に安心して話が止まらず、最後には泣いてしまいました。
それでかなりスッキリしたので、不安も薄れ元気になりました。
実際に困っていた離乳食の作り方やあげ方を教えていただき、こどもも嫌がらずに食べてくれるようになりかなり楽になりました。
今は、心に余裕を持って生活ができるようになりました。


<都筑区 K様 1歳3ヶ月 主婦>
私の体調が悪くなった時や仕事を探しに行く時など、いざという時のために来ていただきました。
今日は顔合わせや家でシッティングをする際の注意事項などのをお伝えしましたが、いつも「何かあった時はどうしよう・・・」と不安だったのでとても安心しました。


<港北区 N様 3歳 1歳 育休中>
以前、ベビーマッサージ教室で教えてくださった時に、とても優しくて知識が豊富な栢森さんの人柄に触れて、この方ならベビーシッターをお願い出来ると思い、来ていただくようになりました。
テキパキと家事を手伝ってくださり、夕食の料理も何品も同時に作られたのはやはりプロだなと思いました。
子育ての先輩として、悩みを聞いていただいたり、ご自身の育児の話を豪快に話してくださると、みんな悩んで親になるんだと安心できました。

よくある質問
-
事前面談は必要でしょうか。
-
必ずしも必須ではありません。
メールや電話にて確認させていただいてから訪問させていただきます。
相性などご心配がある方は、無料で1時間程度の面談も可能です。
-
キャンセルしたい場合はどうしたら良いですか。
-
前日までにご連絡を頂戴できれば無料でキャンセル可能です。当日の場合は、予定された実費を請求させていただきます。
-
ベビーシッティング中の食事提供は必要ですか。
-
ご心配には及びません。
-
自宅以外でのシッティングも可能でしょうか。
-
可能です。最寄りの児童館や公園など、工夫してシッティングします。
ご旅行などへ同行してのシッティングも可能です。
-
病児のシッティングをお願いできますか。
-
可能です。
親御さんの不安を少しでも取り除けるようにアドバイスしながらシッティングします。
-
お泊まり保育はお願いできますか。
-
可能です。ご相談ください。
-
家事代行はどこまで依頼しても良いでしょうか。
-
洗濯、料理、清掃など、一般的な家事全般ができます。
ただし、ベビーシッティングに差し支えのない時間内での家事になります。
-
料理は、作り置きや弁当のおかず作りも依頼しても良いでしょうか。
-
可能です。
-
保険は加入していますか。保険は加入していますか。
-
施設訪問してのベビーシッティング業務に関わる施設賠償保険、および食中毒などの損害を保障する生産物賠償保険に加入しております。
-
定期予約は可能でしょうか。
-
気兼ねなくご相談ください。
-
1回あたりの利用料金はいくらでしょうか。
-
料金表に記載の通りとなり、「サポート時間の報酬」と「実費交通費」の合計となります。
ベビーシッティングは、お試しサービス価格料金もございますので気軽にご依頼ください。
-
料金の支払い方法はどのようにしたら良いでしょうか。
-
料金表に従って、手渡しの場合は領収証を発行いたします。
振り込みをご希望の場合は、振込先をご案内いたします。
定期契約いただいている場合を除き、一週間以内での振り込みをお願いしております。
振込手数料はお客様負担にてお願いします。
-
複数の子どもをお願いできますか。
-
可能です。ご相談ください。
またベビーマッサージは、会場の大きさによりますが、15家族くらいまで可能です。
-
車での送迎サポートはありますか。
-
ご相談ください。
-
子どもが障害を持っているのですが、シッティングしてもらえますか。
-
障害の内容によってご相談となりますが、鋭意前向きに対応いたします。
-
子どもの見守り以外に、どのようなサービスを提供していただけますか。
-
手遊び、手品、お絵かき、読み聞かせなど、保育園で行うような遊びも提供できます。
写真撮影したり、ビデオ撮影してご提供することも可能です。
お問合せ
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
ご不明点やご相談、お申し込みがございましたら、下記のお問合せフォームまたは、メールにてお気軽にお問合せください。
お問合せフォーム
※迅速、親切、丁寧な対応を心掛けておりますが、シッティングやベビーマッサージを実施途中は、返信できません。一両日の返信を心掛けておりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
※リピーターのお客様で、お急ぎの方は、お電話でも出来る限り迅速にご対応させていただきます。
事業者概要
会社名 | わくわくパンプキン |
所在地 | 〒225-0002神奈川県横浜市青葉区美しが丘 1-13-10-107(田園都市線たまプラーザ駅 徒歩5分) |
電話 | 090-8553-6889 |
wakuwaku.pumpkin@gmail.com | |
代表者 | 栢森 早苗(かやもり さなえ) |
資格 | 保育士 NPO法人赤ちゃんの眠り研究所乳幼児睡眠アドバイザー 幼稚園教諭育児セラピスト 一般社団法人日本アタッチメント育児協会認定 ABMベビーマッサージインストラクター NPO法人わらべうたベビーマッサージ研究会認定 わらべうたベビーマッサージインストラクター |
Facebook Posts
3 years ago ·
3 years ago ·
3 years ago ·